ナイトロ対応のため、再びエンジン仕様変更しました。
(本当はナイトロの耐圧に負けてブローした為ですが。)
2004年仕様 |
2005年変更点 |
2006年変更点 |
2007年変更点 |
1850cc(B16Abase) |
1800cc (腰下SPOON B18c-R base) |
フロント15/225変更 |
フロント15/225変更 リア15-205変更 |
アルミ羽 |
C-FRP羽 |
||
外装:紺+黒 |
メタ青+白+黒 |
ミラーブルー+白+赤 |
← |
・その他イロイロ。
・サーキットレコード・
美祢 :1:42.863
オートポリス:2:09.485
何故、デルソルなの? |
デルソルに走りを求めてはいません。 シビックやらフォーミュラ系でレースもどきな事をやっていた頃、レースウィーク以外の週末は、セントラルやら、鈴鹿等のレース形式走行会に遊びに行っていた頃です。 何回か走ったある日、参加者から「プロドライバーがポテンシャルを持った車で参加するのは如何なものか」と忠告され、私の周囲の人間もも同意見の様でしたので草レースから身を引きました。 その時の走行会仕様はFD3S・・・。1回シャシ台に載せた時は400psを超えてましたので、今思えば言われて当然かと思うのです。そんな事も今の私に起因するのかも。 それ以来アンダーパワー、オーバーウェイトでとにかく勝ちたい。ただのバカで結構です。 |
1700cc? (2003年12月からB16A/1850ccに変更しました。更に2005年B18cRブロックに変更) |
良く聞かれる質問に「何故1700ccなのか?」というのがあります。 さて、話が脱線しましたが、別に1700ccも1800ccも大して変わらないと思っています。 追記(2005年2月) |
軽量化 |
さて、サーキット専用車となれば、軽量化は必須項目になるのですが、どこまでしているのかと聞かれます。一言で言えば、外せるもの全部。交換出来るもの全部。 次に計量部品への変更ですが、これも有り過ぎて覚えてません。バッテリー、メーター、安全タンク、アルミラジエター、ステンレスサージタンク、触媒以降チタン(マフラー含)他色々 しかし、軽ければ良い訳でもないので下記の重量物も乗ってます。 前回の車検の際、車重は897kg(内ガソリン10L)でした。パワーウェイトレシオは3前後・・・。ここまでやっても"ロータス340R " と変わらないのは所詮デルソルだからなのでしょう(TT |
ホイールの5穴化 |
DC2R用のハブ、ローターの交換だけでは、キャリパーや、フェンダーに干渉します。 |
セットアップの方向性 |
チューニングに関しては、方向性だけ告げて後はショップにお任せしてあるので、ここでは、セットアップの方向性を少しだけ書きます。 で、デルソルのセットアップの方向性は、現在2つです。軽量化と剛性確保。 剛性に関しては、フルスポット増しを施し、ドアモール、トランク内部にトライアングル状に補強を入れつつ、ある程度のしなるボディを残してます。7点ロールゲージ入れた時、260km前後からの急減速で著しくボディが軋んだので、現状はしなるボディに追従する足周りにセットしてあります。 |
スペック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジン1850から1800に変更しました。ナイトロの耐圧に耐える為の変更で、使用制限無くナイトロを使用出来ます。
この為、 レヴリミットは9200へ減少。VTEC切替を 4300へ変更しました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジン1700から1850に変更しました。B18Cよりフリクションロスが少ないB16Aをベースにしています。10000回転前後の高回転域使用が前提としてのベース選びです。
VTEC切替 4600。
|
最もスタンダードだった頃の仕様で、街乗りもそこそこ出来たエンジン仕様。トルクが少ない意外は結構面白いエンジンでした。1800を体感してしまうと役不足なのも事実ですが。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
とりあえず、スペックを書き記しておきます。 下記以外にも色々やっています。 =公認取得済=
|
M&M3層アルミラジエタ−SpecR SAMCO強化ホース ワンオフチタンマフラー(サーキットのみ触媒レス) 無限4-2-1エキマニ/バンテージ 強化アルミウォーターポンプ ローテンプサーモスタット(冬季のみ) トップフュ−エル零1000チャンバー STMAY エアダンサー 大型ファンネルサージタンク オイルキャッチタンク シールドプラグコード 強化レギュレーターホース 20L安全タンク&強化ポンプ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイナルギア変更(4.4) |
ネガティブキャンバー(4.28〜3.55度) OHLINS 全長式 バネ Swift=F:22K R:20K 美祢:プロジェクトч 777 AP : プロジェクトч 999 ステンメッシュブレーキホース GT-R用 4ポッドキャリパー 無限16インチローター |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エアコン,ヒーターレス/ GTウィング(フレーム直付)/ カーボンサイドミラー /フロントロッドバー,タワーバー他補強各種/ カーボンテール軽量化済 / 無限S1フルバケ /内装CFRP化加工 / 電動TTPルーフ取外済 / リアウィンドウユニット撤去/サイド・リアウィンドゥアクリル化 / Defi 水温,油温,吸排吸,回転/LAPCOM液晶メーター/ハ−ネス引き直し簡素化 /スポット増 / サイドインナーブレース / オデッセイバッテリートランク移設 / M&Mサーキットリンクアーシング / ワンオフFRPトランク,FRPドア,Z3フェンダー(肉薄化)、CFRPボンネット,他色々 |
RE540S/TYPE-RS(POTENZA)
|